オンライン英会話というと、1日1レッスンなどの縛りがあることが多いですよね。
そんな中、無制限で1日何度でも受講できると話題のネイティブキャンプ
今回は、利用した方の口コミと、私自身の体験談を交え、ネイティブキャンプの評判を徹底分析していきます!
ネイティブキャンプの特徴
料金プラン | プレミアムプラン:6,480円/月 ファミリープラン:1,980円/月 (ファミリープランは、既にご家族の一人がプレミアムプランに加入済みの場合、利用可能。) ※いま登録すれば1週間すべてのレッスンが無料! |
受講可能時間 | 24時間 |
レッスン時間/1回 | 5~25分受講者が時間を設定! |
レッスンコース | カランコースビジネスコース 日常会話コース(初級・中級・上級) TOEIC L&R Test 対策コース(600点・800点) 英検二次試験対策コース発音基礎コース 等 |
無料トライアル | 7日間の無料レッスン |
メリット | ・6,480円で、レッスン無制限に受講可能(業界初) ・レッスン予約なしでも、いつでも受講可能(業界初) ・1レッスン、5分~25分の間でレッスン時間設定可能 ・専用アプリ(iOS)でスマホ・タブレットでもレッスン可能 ・Skypeのインストール不要・良質な講師陣(全員出勤制!) ・様々な国の講師とレッスンができる ・豊富なレッスンコースで、人気のカランメソッドもあり! |
デメリット | ・予約には別途費用がかかる。 ・ネイティブ講師のレッスンは別途費用がかかる ・人気の先生は早い者勝ち |
ネイティブキャンプはこんな人におすすめ!
- 値段がお得なレッスンを受けたい
- いつでも好きな時間にレッスンを受けたい
- 短期間で圧倒的な英語力を身につけたい
- 毎日は時間が取れないけれど、余裕がある日にはレッスンを受けたい
ネイティブキャンプ 体験談:メリット
上記で挙げたメリット・デメリットをより詳しくみていきましょう!
特筆すべきメリットは、主に4つあります。
リーズナブルな価格かつ、レッスンを無制限に受講可能
ネイティブキャンプの魅力はなんといっても、月6,480円で、レッスンが無制限に受講できる点!
他社では1日1レッスンに限るなど、レッスン数に制限を設けていることが基本です。
一方、ネイティブキャンプでは、言葉通り無制限で、レッスンを受けることができます。
余裕がある日に集中受講したい方や、短期集中で英語を習得したい方には、ぴったりのサービスですね!

私自身、1週間の無料体験で、1日5回程度レッスン受講しました。
おかげで、1週間でも密度の濃い学習ができましたよ!
1日に何度もレッスンを受けられるので、分かるようになるまで繰り返すことができ、とても助かっています。文法の教材のストーリーが気に入っています。50代後半 / 女性
レッスン予約なしでも、いつでも受講可能
ネイティブキャンプでは、事前のレッスン予約が必要ありません!
思い立った時に、24時間365日いつでもレッスンができます。
ただ、予約なしで気になるのは、講師は充分にいるのか?という点です。
私の体験談からいうと、問題ありません。
どの時間帯でも、数多くの講師がレッスン対応しており、講師が見つからないということはありません。
毎日自宅で英語を話す機会を与えて下さり、とても感謝しています。
予約もしていますが、予約なしでも沢山の先生達と英語で話せるのは凄いです。
他のオンライン英語学校とは比較できないほど、すごいシステムだと思います。50代後半
1レッスン5分から受講可能!
1レッスンにおけるレッスン時間は、5分~25分の間で自由に設定できます。
隙間時間ができたから、スマホを使ってちょこっと受講なんてことも、ネイティブキャンプなら可能です!
オンライン英会話 やるのが億劫になることありますよね なんか気が乗らなかったりめんどくさかったり。
そんな時はネイティブキャンプの「今すぐレッスン」で短時間レッスンをさくっと受講。
5分刻みで選べます。 今朝は10分だけレッスンしました。やらないよりだいぶマシ。
様々な国の講師とレッスンができる
多様な講師陣がそろっているのも、ネイティブキャンプの魅力です。
アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーや、英会話講師歴が豊富なフィリピン・セルビアなど世界120ヵ国以上の講師が在籍しています。
私自身、体験では、フィリピン・セルビア・南アフリカなど、数か国の講師のレッスンを受講できました。
様々な国のアクセントを持つ講師と会話できるため、リスニング力もつきますよ!
講師陣の質もよいといった印象です。
今年も2ヶ月を切った。予習嫌いな私はネイティブキャンプで、教材の予習せずにぶつけ本番でレッスン回数をこなしている。
自分の言葉でインプットしてアウトプットしやすい教材の、bizmatesにするか検討中。
ビジネス系のオンライン英会話で講師の質も良い。今年中に中学の英文法をもう一度確認するぞ

ネイティブキャンプ 体験談:デメリット
つづいて、ネイティブキャンプのデメリットについてお話していきます。
デメリットは主に2つあります。
予約には別途費用がかかる
ネイティブキャンプでは、基本的に予約なしで、その時に対応可能な講師の中から講師を選びます。
しかし、お気に入りの講師・人気講師のレッスンを確実に受けるには予約することになります。
その場合には、別途費用が発生します。
加えて、ネイティブ講師のレッスン予約となると、さらに費用が発生します。
詳しくは、こちらをご参照ください。
ただ、私の体験談からすると、予約しなくても豊富な講師陣がいて充分という印象です。
人気の先生は早い者勝ち
予約しないというメリットと同時に、人気の先生のレッスンは早い者勝ちでとるという側面があります。
私自身の体験からも、評価の特に高い先生などは、一瞬でレッスンが埋まってしまいます。
レッスン受講しようとしたら、他の人に取られてしまったということは何度もありました。
ですが、基本的に講師の方の質はよく、何人もいます。
よほど先生のこだわりがなければ、問題はないと思います。

ネイティブキャンプの体験をレビュー!予約なしで使い放題と好評!? まとめ
いかがでしょうか。
ネイティブキャンプを受講する前の懸念点などが、クリアになれば幸いです。
まずは、1週間無料でレッスンが受講できますので、是非一度体験してみてください!
・ネイティブキャンプは、月6,480円で、レッスンが無制限に受講できる!
・1レッスン、5分~25分で受講可能の為、隙間時間などを活用し学習できる!
・事前のレッスン予約不要で、24時間365日いつでもレッスン可能!
・世界120ヵ国以上からの多様な講師陣で、質もよい!
・レッスン予約には別途費用がかかるが、予約しないでも豊富な講師陣!
・人気の先生のレッスンは早い者勝ちだが、よほどのこだわりがなければ問題なし!
