数多くの子ども向けオンライン英会話が世の中には存在します。
その中でも自分の子どもに一番最適なものはどこのオンライン英会話なのか厳選するのは難しいですよね。
価格を最重要視するべきなのか、授業スタイルに注目すべきなのか・・・
そんなあなたにおすすめなのが「ハッチリングジュニア」です。
コース展開・価格・講師陣等、大半の部分で満足度が高く評価されている「ハッチリンクジュニア」は多くのお子さん&親御さんから人気を集めています。
今回は、そんなハッチリンクジュニアについて見ていきましょう。
ハッチリンクジュニアの基本情報

ハッチリンクジュニアは、2022年時点で開校12年目を迎える子ども専門のオンライン英会話です。
長い歴史の中で、数多くの子どもたちの英語学習に寄り添ってきて、実績も高いです。
その証拠に・・・
「子供向けオンライン英会話価格満足度No.1」
「子供向けオンライン英会話スクールレッスン満足度No.1」
「ママさんがおすすめするオンライン英会話No.1」
と、3部門でNo.1を獲得しています。
以下、ハッチリンクジュニアの基本情報となっています。
参考にしてみてください。
対応時間 | 【月〜土・祝日】9:00~23:00 【日曜】9:00~18:30 |
講師の国籍 | フィリピン人 日本人(ポイント追加購入必要) |
予約 | 空いている講師を選択し予約 ※レッスン開始1時間前まで予約可 ※レッスン開始2時間前までキャンセル可 |
利用ツール | Skype/Zoom |
支払い | クレジットカード決済/銀行振込 |
無料体験 | 有り(2回まで) |
適正 | ◎キッズ ◎中高生 ◎英検 △TOEIC △TOEFL ◎英語初心者 ◯大人 △ビジネス |
運営会社 | 株式会社ブレンディングジャパン |

ハッチリンクジュニアの特徴

ハッチリンクジュニアならではの特徴とは、どのようなものがあるのでしょうか?
子ども専用のオンライン英会話

ハッチリンクジュニアは、幼児から高校生(3歳〜18歳)に焦点を当てた子ども専用のオンライン英会話スクールです。
マンツーマンクラスのみで、子どもの限られた時間をたっぷりと授業に集中されることができます。
英会話教室への送り迎えもしなくて良いですし、親御さんにとっても目の届く環境で子どもが勉強しているのを見守ることができるので安心できます。
優秀な講師陣

ハッチリンクジュニアの講師陣は、独自の子ども教育専門の研修をしっかりと完了したフィリピン人たちです。
中には、幼児教育課程や小学校教員の経験・資格を持っている講師もいます。
子ども英語指導に卓越してした人たちのみが採用され、実際ハッチリンクジュニアの講師採用率は、たったの約5%なのです!
英語力・指導経験はもちろん、人間性や子どもへの英語指導に対する情熱を兼ね備えた講師のみがハッチリンクジュニアには在籍しています。
いざという時の日本人講師

ハッチリンクジュニアの講師陣の基本は、フィリピン講師たちです。
しかし子どもたちの中には「いきなり外国人講師は緊張する」「日本語で説明してほしい」など異なったニーズがあることも事実です。
そんな時、安心なのが日本人講師によるレッスンです。
ポイントを追加購入すれば、日本人講師にレッスンをお願いすることができます。
文法や英検対策など細かい説明が必要な時は日本人講師のレッスン、スピーキング力やリスニング力を伸ばしたい時はフィリピン人講師を選択するなど並行することも可能です。
兄弟・家族でアカウントを共有

ハッチリングジュニアでは、1つの会員アカウントを兄弟や家族間で共有することが可能です。
例えば・・・
上級者へのコース(月16回)を、お姉さんが月曜日と水曜日を、弟さんが金曜日に、お父さんが土曜日のように受講することができるということです。

家族間で「こんな内容を勉強した」等、情報をシェアする又共に勉強するという点で大きなメリットですね!
初心者でも安心の8段階別レベル

ハッチリンクジュニアを受講する子どもたちの大半は、全くの英会話初心者です。
英会話初心者の子どもたちには、基本的なABCの授業から始め、フラッシュカードや英語でのゲーム・歌など英語に抵抗を感じない程度で楽しめる授業構成を提供しています。
そして徐々に、語彙力を高めていきスラスラと会話できるレベルまで繋げていくのです。
もちろん、英会話学習経験者向けの方にも英検対策などのよりレベルアップした授業も提供しています。
ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニアのコース・料金

ハッチリングジュニアには、それぞれのお子さんの目的や興味、生活スタイルに沿ったコース・料金が6種類あります。
自分に一番合うコースを見つけてみましょう。
6種類のコース
エンジョイコース
月4回のコースで英語初心者の子どもに向いているコースです。
あまり詰めすぎず、ゆっくりとストレスのないペース配分で英語に徐々に触れて慣れていくことを目的としています。
習い事コース
ハッチリンクジュニア以外にも、他の習い事をしてあまり時間が取れない子どもにオススメのコースです。
週2回程度の受講で、他の習い事の時間とバランス良く続けることができるでしょう。
しっかり学習コース
こちらの「しっかり学習コース」は、ハッチリンクジュニアの中で最も人気のコースとなっています。
週3回程度の無理のない&英語を忘れないペースで英語を学び、バランスの良い学習時間を保つことができます。
上級者への道コース
「上級者への道コース」は、中学生や高校生など高学年向けのコースとなっています。
学校での部活動で忙しくても、週2〜3回たった25分だけこのハッチリンクジュニアの時間に割いても、無理なく続けられます。
ネイティブへの道コース
既にインターナショナルスクールに通ってネイティブの先生と喋る機会が多い環境の子どもに人気のコースとなっています。
もちろん、将来インターナショナルスクールへの入学や留学を検討しているお子さんはこの「ネイティブへの道コース」が適切です。
プレミアムコース
とにかく毎日英語に触れたい!早く上達したい!という子どもにオススメのコースです。
お子さんをインターナショナルスクールに入学または留学させたい親御さんははこちらのコースを検討してみると良いでしょう。

まずは、無料体験から始めてみましょう!
2回体験できるので、自分に合うかどうか判断できると思います。
料金
コース別料金価格
コースプラン | レッスン回数(1ヶ月) | レッスン料金 | 1週間の目安 |
エンジョイコース | 4回 | 3,036円 | 週1回 |
習い事コース | 8回 | 4,054円 | 週2回 |
しっかり学習コース | 12回 | 5,907円 | 週3回 |
上級者への道コース | 16回 | 7,944円 | 週4回 |
ネイティブへの道コース | 20回 | 9,676円 | 週5回 |
プレミアムコース | 30回 | 12,222円 | 週6回以上 |
入会金ゼロ
ハッチリンクジュニアでは、入会金はかかりません!
一般的に英会話教室やオンライン英会話などでは、入会金に数万円かかるケースもよくあります。
ハッチリンクジュニアでは、入会金を払わなくて良いので家計の負担にもならず気軽に英会話を始めることができます。
教材費ゼロ
入会金のみならず、教材費も一切かかりません!
ハッチリングジュニアでは、独自のオリジナル教材が用意されています。
授業中、 PDFファイルにて配布または、スカイプの画面上で講師が共有してくれます。
つまり、上記で説明した月謝のみで本格的な英会話を学習することができるということです。
ハッチリンクジュニアの口コミ・評判

ポジティブな口コミ

子どもたちへの対応の仕方や学習意欲を伸ばしてくれるスキルがちゃんと身に付いている講師たちがいるのは安心ですね!
ネガティブな口コミ

やはり人気の講師などに予約が集中してしまう傾向は避けられませんね・・・

【満足度No.1】ハッチリンクジュニアで楽しく飽きずに英語を学ぶまとめ
今回は、子ども向けオンライン英会話ハッチリンクジュニアについて調べていきました。
調べてみて、他の子ども向けオンライン英会話と多少なりとも異なる点があることがわかりました。
以下ハッチリンクジュニアのまとめですので、お子様の英語学習を検討している親御さんはぜひ参考にしてみて下さい。
・2022年、開校から12年目を迎える安心の老舗子ども向けオンライン英会話
・明るく楽しい優秀なフィリピン人講師による満足度の高いレッスンを受けられる
・ポイントを追加購入すれば、日本人講師を選択することもできる
・1つの会員アカウントを兄弟/家族の間で共有することができる
・英会話初心者のキッズにも安心の授業構成を組んでくれる
・自分のニーズに合ったコース展開が6種類ある